ロコブログ
ハーブティーのパッケージ・デザイン
2012年7月24日
今日、レッドシール社からハーブティーが届きました。 レッドシール社では2・3年に一度パッケージ・デザインを変更します。 いつも商品が届いてから 「えっー、デザインが変わっているー。」 とびっくりするのです。 レッドシール社にはデザインを変える時は連絡するようにお願いしているのですよ。 お願いした時は 「次から必ず連絡する」 と言いながら連絡はしてきません。 お国柄でしょうか、もう18年間も同じことの繰り返しですから。。。 現在とこの前のデザインは正直素敵なデザインとは言えない様に思います。
新しいデザインは美味しいハーブティーに合ったデザインだと思っています。 近いうちに写真を載せますので、しばらくお待ち下さい。
スコットランド財務大臣のこと
2012年4月17日
4月9日のこと、スコットランド国際開発庁のスタッフTさんより電話をいただき、スコットランド議会からジョン・スウィニー財務大臣が来日され、 4月17日(火)に帝国ホテルでスコットランド・フードのフェアーが開催される予定で、その折にヘザーヒルズのハチミツを展示したいのでハチミツを提供してくれないかとのお話がありました。 「もちろんです」とスコティッシュ・ハニー 3種類をお送りしました。
4月16日(月)に英国大使館公邸でスウィニー氏来日記念のレセプションが催され、出席しました。 英国大使館は素晴らしい場所にあります。 桜が美しい千鳥ヶ淵のすぐ近くで、桜はほとんど散っていましたけれど、土をそのまま残した道は大好きな場所です。
イギリス大使のご挨拶があり、 スウィニー氏のご挨拶があり、レセプションは盛況でした。 お料理は美味しかったです。
ジョン・スウイニー氏はスコットランド議会議員で、スコットランド政府財務大臣 兼 雇用・持続的成長 担当大臣 (閣内相)
スコットランド国際開発庁のT-さんによりますと、 フェアー会場を事前に視察し、ヘザーヒルズ・ハニーが展示されているのを見つけてびっくりなさったそうです。 スウィニー氏はヘザーヒルズ ファームがあるブライゴリー市の出身とのことはT-さんからお聞きして知っていましたから、 ヘザー・ハニーをご存じと思っていまた。 ヘザーはスコットランド人がもっとも愛する植物だからです。
T-さんが私にスウィニー氏を紹介して下さいました。 そして、 びっくりしたのです。 なぜってスウイニー氏はヘザーヒルズ ファームを知っているばかりではなく、マークもお兄さんのバーナードも知っていたのです。 不思議なことです。 ヘザーヒルズ ファームの近くにお住まいがあるのです。 もちろん、普段はスコットランド議会のあるエジンバラにいらっしゃるのですが。 スウィニー氏がおっしゃるには、ヘザー・ハニーとT-さんとご自分を入れた写真を撮って、 その写真をスコットランドの新聞に出すためにすでに送ったとのことでした。 こんなに素晴らしいことはありません。 早速ヘザーヒルズ ファームのマークにメールで知らせました。 ヘザー・ハニーは不思議な働きをするハチミツですが、 こんな素敵な働きもしてくれるのですね。
本当に素晴らしい出来事で、 本当に嬉しいです。
メゾン・ド・ハラ 特製
2011年10月31日
ヘザーヒルズ・ブロッサム・ハニーのアイスクリームを出しているレストラン & カフェ 「メゾン・ド・ハラ」。 横浜・野毛山にあります。 昨年7月にオープンしましたからまだ1年3ヶ月。
先日、オーナーシェフの原さんが焼いた特製のイチジクのパン、メレンゲ、ジンジャークッキーをプレゼントして下さいました。 食べたら、まーぁ素晴らしく美味しいイチジクのパンでした。 形も可愛いのです。 メレンゲはすごく繊細でこれも見事に美味しいメレンゲでした。 沢山のお店でメレンゲを出していますがほんとうに美味しいメレンゲに出会ったのは春日にあるエスワイルさんだけでした。 エスワイルさんのメレンゲより繊細ですぐ崩れてしまいますが、それがまた良いのです。 そしてジンジャークッキー、食べ始めると後を引き止められなくなってしまいます。 原シェフはジンジャーエールをご自分で作られるそうで、その時に余ったショウガで焼くクッキーだそうです。 どれも美味しく、シェイラ&ロコのお客様は美味しいたべもの大好きな人ばかりですから、お話して試食をして頂いたら、 そく 「ほし~~い」 とのことで、お客様からご注文を頂いてから原シェフに焼いてもらうと言う形式にしました。 ですから購入したい人はシェイラ&ロコの店頭で注文書に書き込んでいただくか、お電話で。 03-5729-2277 この様な訳で、第1回目の注文を今日したのです。
このイチジクのパンは普通焼くパンの倍の時間をかけて作るそうで、冷蔵庫で保管すると1ヶ月以上保つのだそうです。 きっと製法と材料の分量に秘密が隠されているのでしょうね。 冷凍庫で保存すると6ヶ月は味・食感とも変わらないとのこと。 これは素晴らしい ?
購入されるお客様から少しずつ広がると良いと思っています。 頂いた現物は全部試食で食べてしまったので写真がありません。 でも、味・食感とも保証します。
男性の為のアフタヌーン ティー
2011年9月10日
英国政府観光局からのニュースに興味深い記事がありましたので、まとめた記事をご紹介します。
スコットランドのローモンド湖とトロサックス国立公園近くに位置するキャメロンハウス。 このキャメロンハウスの新しい料理長 ライアン・ニール氏によって考案された男性向けのアフタヌーン・ティー 「グレンゴイン・ウイスキー・アフタヌーンティー」 が人気を集めています。 キャメロンハウスでは午後2時から5時までです。
風味豊かなスコットランドの名物お肉料理の数々をグレンゴイン・ウイスキーと1杯の紅茶と一緒にスレートのトレーに並べて提供しています。 伝統的なシャンパンのアフタヌーンティーの男性版とも言えるそうです。
通常のアフタヌーンティーは軽めのサンドイッチと甘いお菓子を何段かのスタンド・プレートにのせ、お洒落なボーンチャイナに入れた紅茶と一緒に提供されます。 1840年代、このアフタヌーンティーは女性の楽しみと考えられていました。
現在はキャメロンハウスでは、 レア・ローストビーフ、 アラン・マスタード・サンドイッチ、 ハギス・ソーセージ・ロール、 ジョン・ロス スモーク・サーモン・ロール、 アバディーン・アンガス牛のミニバーガー、 ブラック・プディング・スコッチエッグ それと グレンゴイン・ウイスキー入りフルーツケーキ。 これら素晴らしいメニューに10年ものグレンゴイン ウイスキーのミニ ボトル付きで、 この伝統を楽しむ事が出来ます。
キャメロンハウスはグレンゴイン蒸留所に近く、1833年 にオープンしました。 スコットランド有数の自然景観を誇る美しい湖畔にある5つ星のリゾート ホテルです。
因みに、アフタヌーンティーは1830年代にベッドフォード伯爵夫人が流行らせたそうです。
ハイランドの森林火事
2011年5月15日
BBCニュースに、今年 英国全土は乾燥が続き、5月3日未明にスコットランドのハイランド北部アバディンシャー周辺でも森林火事が起こり消火に2日半かかったそうです。 アバディンシャーはバルモラル城が近く、バルモラル城周辺はヘザーヒルズ ファームがハチミツを集める場所の一つでもあるので、すごく心配しました。 この森林火事は北アイルランドやウエールズやイングランドでも一斉に起ったので、最初は「テロ?」と思いました。 自然に発火したとニュースにはありましたが、各地一部とは言え、北アイルランド、スコットランド・ハイランドと北の島々、ウエールズ、イングランドと全土に渡っていましたから。。。 BBCのニュースにはハイランドにある野生ヘザーがくすぶり続けたと書かれていましたから、ヘザーが燃えてしまって今年はヘザー・ハニーが採れないのでは?と心配しました。
早速、ヘザーヒルズ ファームのマークに電話をかけて聞いてみました。 ヘザーヒルズ ファームがハチミツを集める広大な地域からは離れているので大丈夫とのことでしたので、ホッとしました。 ヘザーヒルズ ファームの地域は相変わらず雨が降っているそうです。 世界中気候が大きく変わってしまった事は事実ですから、今年こそヘザー・ハニーが採れる時期は天気に恵まれることを、心から願っています。 なぜなら、ヘザーヒルズのヘザー・ハニーが美容・健康に抜群の威力を発揮することが理解されて、お客様達はヘザーヒルズのヘザー・ハニーがなくなると困ってしまうとおっしゃっていますから。。。
カウンセラーよりずっとヒントがありました。
2010年12月6日
閉店近くにいらっしゃいましたお客さま、 時々お母様といらっしゃるヘザー・ハニーのファンです。 とても繊細なお嬢さんです。
何年か前、軽いうつ病になり、今はずい分と改善されたとのことですが、 時々気持ちが沈んだり、何もしたくなくなったりするそうです。 人間誰でも気持ちが明るい時と暗い時がありますよね。 いろいろお話をしました。
私の経験や過去に出会った様々なお人達のこと、 カナダに住んでいた時のこと、 カナダの大自然のこと、お話しているうち、時々「分かりました、 そう言う事ですよね」 とか 「分かりましたやってみます」とか、私がお話したことの中からヒントが沢山あったようで、 「カウンセラーよりずーっといいです。 私のカウンセラーは話しを聞いてくれるだけなので、何にも解決しないんですよ。 今日いっぱいお話出来たし、いろいろ気付かせてもらったし、 自分でどうしていったらいいかヒントも貰えたし、本当に良かったです。 これからここでお話してカウンセリング受けにきます。 他の人にもカウンセリングをしてあげたらどうですか?」 と言ってお帰りになりました。
不思議なことってあるのですー
2010年11月22日
昨日の夕方の出来事です。 2人の大学生がいらっしゃいました。 「ちょっと見に入ったんです」とおっしゃってショウケースに並んだハチミツを見ていらっしゃいました。
「お味見出来ますよ?」
「見るだけだから、いいです」 「でも、すごく美味しいハチミツですから、ちょっと味わってみたら? 市場で売っているハチミツとは全く違いますよ」
では、と云う事で テイスティングをして頂き、ヘザーヒルズのハチミツのお話をさせて頂きました。 食べてびっくりだったそうです。 「今まで味わったことがないし、食感も香りも独特で美味しいすね、 ハチミツにこんな感動を持ったのは初めてです。」 とお二人とも言っていらっしゃいました。
お二人とも東京農大の学生さん、 お一人(Wさん)はハチミツの研究室にも行っていらっしゃるそうです。 そこでハチミツやミツバチ・はちみつの品質の話、 ミツバチの習性などいろんな話をしました。 もう一人(Sさん)はキノコを研究している教授の研究室にも行かれるそうで、 それではと 「ここのお客様のお父上は東京農大のキノコの権威で、もうずーっと以前に退官なされて千葉の勝浦へ移り住みましたけれど、昨年他界されたのよ、 中村教授とおっしゃるのだけれど、Sさんの先生この中村教授ご存じかも」
Sさん、 「中村教授?、僕の先生から聞いたことがあります。 僕の先生は自分はキノコの権威で中村教授の弟子と言ってました」
「えーっ、そうなの?」 とびっくりでした。
それから、いろいろなお話が弾んで気がついたら10:30PMを過ぎていました。 帰りが遅くなりましたけれど、楽しかったー。
今日、この事を他界された勝浦の中村教授の息子さんにメールでお知らせしましたら、早速お電話を頂き「不思議なことってあるのですねー」と今日は中村さんとのお話に花が咲きました。 以前カツオのお話をして下さった勝浦の方です。 中村さんからのカツオのお話は前のブログ 「レッドシールのカモミールティー」 にあります。
素敵なシェフ達
2010年10月11日
2・3日前、 英国政府観光局からのニュースが入り素敵な記事を見つけました。
現在、英国で人気のシェフ ジェイミー・オリバーさん、 まだ若いシェフです。 ご存じの人もいらっしゃるでしょうね、英国の第一人者ですから。 ジェイミーは自力で貧しい子ども達の学校給食を援助しています。 そればかりではなく、学校給食の改善に力を注いできました。 このことが政府の目にとまり、政府は学校給食の予算を増やし改善することにしたのです。
2002年にジェイミーはプロジェクトを立ち上げまちた。 それは、 恵まれない環境で育ち1度もレストランへ行ったことのない15人の若者をシェフに育て、 自分の経営するレストランで働いてもらっているそうです。 そして、それらのレストランで得た利益は人材育成やチャリティーなどに活用しているそうです。 それ以後、毎年新しい若者たちを育てているそうですよ。
素敵なニュースと思いません?
日本では?と言うと、私が知っているのは淡路島にあるリゾートホテル 「ホテル アナガ」 さん。 市の計画により障害者を雇用することになっていて、 現在、悠太さんと言う若者がホテル・アナガのフレンチ レストラン 「ガトー・ドゥ・ラ・メール」 で働いています。 総料理長の中野シェフが直々に教えたり、スタッフみんなで教えているそうですよ。 これも素敵なニュースですよね?
ちょっとびっくり
2010年10月8日
午前中ご婦人からお電話がありました。
「ヘザーヒルズ・ヘザー・ハニーのことでお伺いしたいのですが」
「はい、どの様なことでしょうか」
「ヘザー・ハニーの色が茶色っぽいのですが、痛んでいるのでしょうか?」 ここで、ちょっとびっくり。
「ヘザー・ハニーは茶色っぽい色なのですが。。。 ハチミツはお花によって蜜の色が違うのですよ。 濁っているのは花粉が沢山含まれているからです。 栄養素は花粉の中に含まれていますから、透き通ったハチミツは栄養が少なくなっています。」 とご説明しましたら、
「そうですか、分かりました。」 との事でした。
日本では濁っていると商品価値が落ちるとして花粉を抜いているハチミツが一般的ですので、今日のご婦人のご質問も納得です。 お店にいらっしゃるお客様でも、よく同じご質問をされます。 皆さまハチミツが身体に良いことはご存じでもハチミツはお花によって味も香りも色も違うと言う事、 ましてや品質や栄養素も違うと言う事をご存じないのでしょうねー。